合格道場|茨城・東海村の小学生、中学生対象 学習塾

小・中学生 少人数対話型 徹底指導 学習塾

029-229-0183


goukakudojo@gmail.com

「コツ」より「コツコツ」

「コツ」より「コツコツ」

塾の広告、営業マニュアルトークに

「勉強のコツを教えます」というのがある。

「お宅のご子息さんは、勉強の仕方、コツがわかっていません」などなど。

 

 

しかし、私は「コツ」とか「要領」とかいう言葉を聞くと、

ウソっぽいキャッチフレーズに聞こえてしまう。

 

イチローに、

野球の練習の「コツは…」と聞いて、

それを実践すれば、イチローみたいになれると思う人はいるだろうか?

 

同じように、勉強も「コツ」だけ言われて出来るようになるか?

 

私は、中学から大学までずっと寮生活を送ってきて、凄まじい成績を出す友人を目の前で見てきた。

半分寝てても東大に受かるような友人、旧帝大を首席で卒業して大学に残る人。

 

そういう友人に共通していえることは、

 

勉強の絶対量が多いということ。

 

本人は意識していなくとも、

中学~大学に至るまで、1日最低3~4時間は勉強していた。

 

逆に、地道な努力を軽んじて、「要領」だけで成績を出していた生徒は、間違いなく途中で脱落していった…

 

そもそも出来る人の「コツ」なんてものは、

大量の練習量の上に、その人にあった方法が自然と作られたものであって

容易に聞いてマネしたところで、どうにかなるものではないと思う。

 

「コツ」と言う前に、「コツコツ」やってから!

 

 

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です